京都では6月30日に水無月を食べる風習があります。
亀末廣さんの水無月はこの日にしか作られないので忘れず 買いに。
みかさの坪庭も梅雨らしい一日にしっとりとしております。
利招園茶舗のお抹茶と末廣さんの水無月で一服。
さあ、今日から7月です。
祇園祭りを控えた京の町衆の心意気と熱気が高まり、京都が最も熱くなる月です。
氷に見立てた外郎に悪魔祓いの意味を持つ小豆で、
皆様も御健やかに熱い熱い夏を乗り切って下さいませ。
利招園茶舗 http://rishouencyaho.com/index2.html
亀末廣 〒604-8185 京都府京都市中京区車屋町251